投稿サイトから
***********************
わたしは某レンタルビデオ店に勤務しています。
先日起こった実話でございます。
携帯電話で店のサイトにアクセスし、クーポンを表示すると割引される、よくあるサービスをウチの店でも行っています。
携帯電話に不慣れな年配のお客様がご来店されました。
「あのね、電話持ってきたのよ。家でやってみたんだけどわからないから、お姉さんやってくれないかしら?」
ここまではよくあることなので、わたしも笑顔で応対しました。
が、やたら大きなバッグから出てきたのは・・・
昔懐かしい黒電話でございました・・・
わたしの笑顔は引きつっていたと思います。
「・・・お客様、当店の○○サービスは携帯電話専用のサービスなんですが・・・」
「だから電話を携帯してきたのよ」
・・・携帯電話とはなにか?
そっから教えるんかい!?
慌てて事務所に走り、自分の携帯電話を見せながら涙目で説明しました。
「お客様、ご家庭の電話ではなく、こういった電話でないと設定ができないのですが」
しばらく考え込むお客様。しばらくして、
「あぁ、電話が大きいと駄目ってこと?」
大きさの問題ではありません(TT)
大混雑している店内で「携帯電話とはなにか?」という説明をさせていただきました。
同僚バイトの「お疲れ様・・・」の一言が心に染みた出来事でした。
***********************
いるのか。。。